2015年04月28日

ガイヤーズ超戦力画報・・・3(毒薬・劇薬メイン特集)

ガイヤーズ超戦力画報・・・3


兵器とは何も機械で出来てるものだけじゃない。
古代より使われてる毒薬も立派な兵器です。
そこでガイヤーズに付き物の
毒薬・劇薬メイン特集です。


8・クスハ汁


<参考作品>
スーパーロボット大戦シリーズ


<どんな武器?>
元々はクスハが趣味で作っていた栄養ドリンク。
通販で購入した怪しげな食材
(マムシの粉末、ずっぽんの内蔵など・・)を
混合し、液状にして作るドリンクである。
効力は絶大だが味は超最悪。
飲んだら速攻で気絶する代物である。
大戦シリーズでは気力をあげるイベントで使われてた。
ガイヤーズでは単なる劇薬として、
坂ノ上森乃に悪用されるケースが多い。
別名ガイヤーズ最終兵器・拷問用兵器
害虫駆除専用液など・・


「人の栄養ドリンクを
兵器扱いすな!」
ガコッ!
痛ぇ!
何すんだよクスハ!

クスハ「あたしの愛情あふれる栄養ドリンクを殺人兵器扱いする暴言言うからでしょ!」
・・白雪ひめ、三條まりかの二人をあの世寸前に
追い込んだのは誰のドリンクかな〜?

クスハ「さあ?つ、次に行って!」


9・愛紗の料理


<参考作品>
恋姫夢想シリーズ


<どんな兵器?>
別世界の関羽こと愛紗が作る料理。
中華料理メインであり、料理の焦げすぎなどは
まだかわいい方・・
味、効用・・想像を絶する最凶料理。
あの坂ノ上高文を一口で気絶させる料理である。


ゴコッ!
またまた痛ぇよ!
今度は愛紗の鉄拳か・・

愛紗「私の愛情あふれる料理をクスハ汁などと一緒にするからだ!」
クスハ「あたしでも高文さんを気絶させる料理は作らないわよ!」
愛紗「ひめやまりかを冥土一歩前まで送ったお前だけには絶対言われたくない!」
次、次だ!



10・城戸沙織さんの料理


<参考作品>
とくになし


<どんな兵器?>
わかるでしょ?


ゴコッ!
また殴りやがった・・・

沙織「ナレーション!あたしの料理は兵器じゃない!」
愛紗「ようやく真打ち登場だな」
沙織「ダーリンを気絶させたあんたと一緒にされたくないわよ!」
愛紗「未だに卵焼きも作れないあんたには言われたくない!」
沙織「それはあんたも同じよ!」
クスハ「似たもの同士が罵りあうなんて見苦しいわよ」
沙織「あんたが言う資格ない!」
愛紗「そもそもクスハ汁が極悪すぎるから、あたしの料理まで一緒にされるんだぞ」
クスハ「あたしのドリンクは効能があるの!豚やカラスも逃げていくあんた達の料理よりずっとまし!」

なんてコーナーだよ・・
とりあえず毒薬コーナーはこれで終わりです。

3人「あたし達の料理は兵器じゃない!」
ゴコッ!ドコッ!ボカッ!

(3人の怒りの鉄拳がナレーションに炸裂・・
これで再起不能になった
ナレーションは5人目です)




にほんブログ村


にほんブログ村
posted by たかふみさんさん at 01:00| 鹿児島 火山灰| Comment(0) | TrackBack(0) | ガイヤーズ超戦力画報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月20日

ガイヤーズ超戦力画報・・・2(おジャ魔女戦隊マジョセブン・セーラーチームなど)

ガイヤーズ超戦力画報・・・2



今度はプリキュア以外のメンバーの
強化アイテムメインです。


5・マジョクロー


<参考作品>
獣拳戦隊ゲキレンジャー(特撮番組)



<どんな武器?>
ゲキレンジャーの強化ウェポン
(単純な武器としてだけでなく、
ゲキレンジャーの強化バージョン=
スーパーゲキレンジャーに変身させる力も持つ。)
ゲキクローを参考にした武器。
春風どれみ達おジャ魔女の戦隊バージョン=
おジャ魔女戦隊マジョセブンの強化アイテム。
本家ゲキレンジャーを始め、
ガオレンジャー、ライブマン、サンバルカンなど
アニマル戦隊メインの技を引き出すことができる。
魔法メインで武器に乏しかったマジョセブンにとって
メカ・バイオ怪物相手に使えるマジョクローは
最大の戦力強化といえる・・
(肝心のマジョセブンの登場が激減ですが・・)



6・セーラーストリーマー


<参考作品>
特警ウインスペクター(特撮番組)



<どんな武器?>
本家ウインスペクターの隊長ファイヤー専用
攻撃兼人命救助用ウェポン=ギガストリーマーを参考にした武器。
打撃攻撃が得意なプリキュアと違い、
パワー不足のセーラームーン達への
強化ウェポンとして坂ノ上高文が開発させた。
セーラー戦士5人が一斉に放つ
セーラーファイナルストリーマーが必殺技。



7・ディフェンダーアーマー


<参考作品>
とくになし


<どんなアイテム?>
まりかセヴン・アイアンキング専用の
巨大戦士専用の外装強化スーツ。
外見は聖闘士などと同じ鎧装着。
まりかセヴンのセヴンストライカーなどの光線を
2〜5倍にパワーアップさせ、
数時間でも戦える持久力を兼ねている。
スーツ内部にもビームソード・レーザーガンなど
武器を数種類内蔵している。
普段は戦闘機モードで待機してあり、、
まりかセヴン達が召還すると
戦闘機モードが6体のパーツに分離し、
頭部・胸・左右手足の6カ所に装着される。
アイアンキングは現地点で(2015・4月)
未だに装着していない。



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
posted by たかふみさんさん at 19:22| 鹿児島 ☁| Comment(0) | ガイヤーズ超戦力画報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

ガイヤーズ超戦力画報・・・1(プリキュアメイン)

ガイヤーズ超科学メカ特集!
これが我らの誇る必殺武器!



複数のヒーローの集合体=フミダーガイヤーズ!
彼ら・彼女らが用いる代表的な武器などを
紹介するコーナーです!


最初は参加メンバーが多いプリキュアがらみです。


1・キュアライドル


<参考作品>
仮面ライダーX



<どんな武器?>
本家仮面ライダーXのライドル同様、
複数の武器チェンジが可能。
ライフル・レーザーソード・鞭・ロングポール
ランサー・・他数十ものモードあり
浄化技メインのプリキュアでは、
ロボットやバイオ怪物相手に苦戦することを
想定していた坂ノ上高文が、
神敬介(ライダーX)の協力を得て
独自に作り上げていたプリキュア専用強化アイテム。
最初はゴッドアース覚醒しなければ使用できなかったが、
後にプリキュアになれば覚醒関係なく使用可能になる。
後日開発されたキュアリボルバーと合体させることで
プリキュア最大の必殺モード=
ファイナルプリキュアバーストなどの
大技が使用できるようになる。



2・キュアリボルバー


<参考作品>
重甲ビーファイター



<どんな武器?>
ビーファイターのブルービート専用ウェポン
ビートイングラムを参考にした武器。
一撃必殺用のキヤノン砲。
ライドルと違い完全砲撃メイン。
ハート型の転送モードから、
必殺砲撃モードにチェンジする。
ゴッドアース覚醒前でもプリキュアなら使えるが、
真価を発揮するには、ゴッドアースに覚醒し、
キュアライドルを合体させる必要がある。
全プリキュアで一斉発射する
ファイナルプリキュアバースト・オールスターは
相手を完全消滅・浄化する最強の技である。



3・キュアホース


<参考作品>
とくになし


<どんな武器?>
ライドル・リボルバーが攻撃メインの
強化アイテムであるのに対し、
プリキュア達の機動力、防御力を高めるための
特殊アイテムである。
名前の通り(ロボットの)馬。
これに搭乗したプリキュアの周りには
ホース全体から発せられる
強力バリアーが張られることになる。
また一部飛行が不可能なプリキュアにとって
空中での戦いになくてはならない相棒である。
ホース自体に武器は内蔵されていない。



4・フミダーチェンジャー


<参考作品>
超絶勇者隊タカフミダー


<どんな武器?>
元々はタカフミダー達が変身するためのツール。
見た目はスマートフォンである。
プリキュアやおジャ魔女などガイヤーズ加入者が
ガイヤーズ所属の証としてほぼ全員所有している。
スーパー戦隊・メタルヒーローなどの
技を入力されている。
音声でそれらの技を発動させる。
(例えばダイナマン=スーパーダイナマイトなど)
本家と同等の破壊力を持つ
大技が使えるアイテムである。
また、一部巨大マシンを起動させるための
キーアイテムも兼ねている。



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
posted by たかふみさんさん at 08:00| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガイヤーズ超戦力画報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする