ガイヤーズヒロイン画報・・・73
232・織田久遠信長

<登場作品>
戦国+恋姫
(PCゲームなど)
<原作では>
(恋姫夢想シリーズ主役)の北郷一刀の甥が、
日本の安土桃山時代に酷似した異世界に飛ばされた。
そこは日本史に多く出てくる戦国武将達が
全て美少女?になっていて、
京を中心に出現する鬼達と戦ってた世界だった。
そのメインヒロインは織田信長の女性版こと
織田久遠信長である。
史実の信長みたいに革新的思考であり、
鬼により乱れた世を正す戦いに邁進している。
主人公たる甥の第一夫人であり、
見た目同様ツンデレ気質。
<ガイヤーズでは>
史実の信長が本能寺の変で
明智光秀によって倒される寸前、
ウルトラの母の奇跡により救われ
21世紀の未来に飛ばされる。
その未来で美少女に生まれ変わり、
ウルトラの母の啓示に従って
坂ノ上高文を探す旅にでる。
そしてブルーオーシャン星で高文に出会い、
一方的に妻になると宣言する。
ちなみに彼女も非公認プリキュアたる
ガイアプリキュアの一人=キュアファイターに覚醒する。
戦国+恋姫
(PCゲームなど)
<原作では>
(恋姫夢想シリーズ主役)の北郷一刀の甥が、
日本の安土桃山時代に酷似した異世界に飛ばされた。
そこは日本史に多く出てくる戦国武将達が
全て美少女?になっていて、
京を中心に出現する鬼達と戦ってた世界だった。
そのメインヒロインは織田信長の女性版こと
織田久遠信長である。
史実の信長みたいに革新的思考であり、
鬼により乱れた世を正す戦いに邁進している。
主人公たる甥の第一夫人であり、
見た目同様ツンデレ気質。
<ガイヤーズでは>
史実の信長が本能寺の変で
明智光秀によって倒される寸前、
ウルトラの母の奇跡により救われ
21世紀の未来に飛ばされる。
その未来で美少女に生まれ変わり、
ウルトラの母の啓示に従って
坂ノ上高文を探す旅にでる。
そしてブルーオーシャン星で高文に出会い、
一方的に妻になると宣言する。
ちなみに彼女も非公認プリキュアたる
ガイアプリキュアの一人=キュアファイターに覚醒する。
233・ハマーンカーン

<登場作品>
機動戦士Zガンダム・機動戦士ガンダムZZ
(共にテレビアニメ)
<原作では>
ザビ家独裁のジオン公国が解体し
その残党=アクシズが
数年近く宇宙の果てで潜伏していた。
そして地球連邦政府内部の勢力争いにつけこんで、
連邦内部の2勢力=
ティターンズ・エゥーゴとの戦いに介入し、
ティターンズ壊滅・エゥーゴ弱体化の後に
ネオ・ジオンと名を変えて
コロニー制覇及び地球圏支配を開始する。
そのネオジオンの摂政(実質的支配者)がハマーンカーンである。
超レベルのニュータイプであり、
美貌・カリスマ・モビルスーツ操縦全てトップレベル。
専用モビルスーツはキュベレイ。
シャア・アズナブルとはかつて恋人同士だったが、
互いの思惑の違いから対立していき、
(Z本編)ではシャアと対決して勝利する。
だが(ZZ本編)ではグレミートト等の反乱などで
ネオジオンが弱体化していき、
ジュドー=アーシタ搭乗のZZガンダムとの戦いで
敗北して死んでしまう。
<ガイヤーズでは>
ZZガンダムとの戦いで敗北して死ぬ寸前、
ウルトラの母の導きなどでガイヤーズ世界に飛ばされる。
そこでかつての恋人たるシャア、
シャアに代わって恋人と見てる坂ノ上高文と出会う。
高文に恩でも着せたいのか
かつての愛機キュベレイでガイヤーズの一員として戦う。
ちなみにプリンセスプリキュア4人組とは
彼女達の仇敵ディスピアがらみで敵対シーン多し。
機動戦士Zガンダム・機動戦士ガンダムZZ
(共にテレビアニメ)
<原作では>
ザビ家独裁のジオン公国が解体し
その残党=アクシズが
数年近く宇宙の果てで潜伏していた。
そして地球連邦政府内部の勢力争いにつけこんで、
連邦内部の2勢力=
ティターンズ・エゥーゴとの戦いに介入し、
ティターンズ壊滅・エゥーゴ弱体化の後に
ネオ・ジオンと名を変えて
コロニー制覇及び地球圏支配を開始する。
そのネオジオンの摂政(実質的支配者)がハマーンカーンである。
超レベルのニュータイプであり、
美貌・カリスマ・モビルスーツ操縦全てトップレベル。
専用モビルスーツはキュベレイ。
シャア・アズナブルとはかつて恋人同士だったが、
互いの思惑の違いから対立していき、
(Z本編)ではシャアと対決して勝利する。
だが(ZZ本編)ではグレミートト等の反乱などで
ネオジオンが弱体化していき、
ジュドー=アーシタ搭乗のZZガンダムとの戦いで
敗北して死んでしまう。
<ガイヤーズでは>
ZZガンダムとの戦いで敗北して死ぬ寸前、
ウルトラの母の導きなどでガイヤーズ世界に飛ばされる。
そこでかつての恋人たるシャア、
シャアに代わって恋人と見てる坂ノ上高文と出会う。
高文に恩でも着せたいのか
かつての愛機キュベレイでガイヤーズの一員として戦う。
ちなみにプリンセスプリキュア4人組とは
彼女達の仇敵ディスピアがらみで敵対シーン多し。
(ハマーン・ディスピア
両方の声が榊原良子様ですので)
両方の声が榊原良子様ですので)
234・イズ

<登場作品>
仮面ライダーゼロワン
(特撮番組)
<原作では>
飛電或人(ゼロワン)のお供してる
社長秘書型ヒューマギア。
実質的ゼロワンのメインヒロイン。
社長である飛電或人とともに戦場に赴き、
ゼロワンに的確な助言などをしてサポートする。
だが最終章にて人工知能アークの思惑で
滅亡迅雷netの滅(仮面ライダー滅)によって、
ゼロワンの目の前で破壊されてしまう・・
<ガイヤーズでは>
本編と違い破壊されずに
飛電或人とともに活動している。
その或人を思う気持ちが強くなったのか、
(ヒューマギアが自我を持つシンジラリティに覚醒?)
古代プリキュアたるキュアタカフミにより
非公認プリキュアの一員=
キュアホッパーに覚醒することになる。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村